ご無沙汰しております
先日、東海地方、梅雨入りしましたね!!
ジメジメというより何故か肌寒い時もあったりで、皆さん、体調大丈夫ですか??
私はこの季節の変わり目が実は苦手で、喉を痛めてしまいました(;_;)
大阪でひとり暮らしを始めた息子も、この季節が苦手
今までと違う環境下で、この季節うまく乗り越えて行けれたらなぁ~
と願う母です
大丈夫?
どう?
と聞きたくなってしまうが、グッと我慢
って我慢することはないんですがね(^_^;)
心配で聞いても
うるさいなぁ(●`ε´●)
で、シャットアウトされてもと思い....
息子との連絡方法は、ラインがメインで
余計、神経質になってしまいますね
ラインでやり取りをして、改めて
話が通じない、チグハグになっていくのを実感(¯―¯٥)
直にことばのやり取りや物が目の前にある状況と違って
文字だけでのコミュニケーションは、やり取りが残るので
コミュニケーション能力が浮き彫りに....
ラインだけでは難しいので
私の大阪での用事と一緒に、アパートに寄り
確認をしたりしております(^^)
大学にも、生活の細かいことをサポートしてくれる課もあり
そこの先生のお力も借り、楽しく大学生活を送っている様子です
生活に慣れてくると、今までの緊張疲れも出てくるだろうから
そこそこに頑張れ〜(*^^)v
ですね