うん うん・・・・

o-chabery

2016年01月13日 08:00




「あそび・居場所の伝言板」編集ナララ さんのブログを
いつも読ませていただいています。
前回も映画上映会の紹介をさせていただきましたが
1月8日のブログも、とても興味深い内容でしたので
是非ご覧いただけたらと思います
自閉症協会の茶話会に参加されたときの感想です
ここ


障がいがあるなし
ではなく
子育ては 
それぞれの家庭 お子さんの違いで 
かかわり方が違ってくるなぁと
今だから 落ち着いてそう思えます

成長が早い子もいるし
ゆっくりの子もいる

私の場合は 
息子は未熟児の早産だったので
育児書を見ても 
時期が違うからなぁ~
この子の場合ってどうなの???
で 不安になると病院に受診してばかりいました
Dr.に「なんともないよ!」
と言われても不安ばかりが残っていましたね・・・
同じような境遇の先輩ママがいたら違ったのかなぁ???

小さく生まれた息子
今年の誕生日で 18歳です
いくつになっても 我が子です
いくつになっても 不安を抱いてしまうでしょう・・・わたしは

ちょっとちょこっとのお茶縁会などで
子育て真っ最中のママ
にかかわらず
子育てひと段落したママ
ママだけでなく いろいろな立場の方と
かかわり 多くのパワー笑顔をお互いにもらいあえたらなぁ
と思います



関連記事